top of page



東京近代美術館展示風景

1/6
鈴木崇ゼミ
美術家・鈴木崇さんを講師にお迎えした合評中心のゼミです。
作品制作について具体的にアドバイスが欲しい方、グループ展や個展に向けて作品をブラッシュアップしていきたい方などにオススメのクラスです。
基本的にはNagyのいずれかの受講終了者が対象ですが、これまでのスキルに応じて、ゼミからのご参加も相談に応じさせていただきます。
オンライン講座での参加も可能です。(https://nagyphotoexlab.stores.jp)
日程 5/14(日)、6/18(日)、7/23(日)
時間 15:10〜17:10(2時間)
開催日 毎月1回 × 3回
定員 6名(4名集まり次第開講)
受講料 15,000円(全3回)
持ち物 筆記用具、作品
講師 鈴木崇
場所 KIITO 302
お申し込み
鈴木崇
アメリカのThe Art Institute of Boston写真学科卒業後、デュッセルドルフ芸術アカデミー、トーマス・ルフクラス研究生としてドイツに滞在。以後、国内外で作品を発表。主な展覧会に「写真の現在3:臨界をめぐる6つの試論」東京国立近代美術館、東京(2006年)、「これからの写真」愛知県美術館、愛知(2014年)「Form - Philia」IMA Gallery、東京(2015年)他多数。昨年Trademark Publishingより作品集「kontrapunkt」を刊行、また今年5月にはamanaより「BAU」「ARCA」の作品集を刊行。 現在、静岡文化芸術大学 非常勤講師

bottom of page