表現のはじまり
−写真と私と向き合う時間−
カメラの使い方はわかって、なんとなく上手に写真を撮ることは出来るようになったけれど、写真表現についてはまだよく解らない、または写真表現について知りたい写真表現初心者の方が対象の講座です。
様々の写真集を参考にこれまでの作家の作品について学んだり、ワークショップを通して自分や写真と向き合う時間を過ごしていただきます。
この講座は楽しみながら作品作りのきっかけやご自身のテーマ探しをしたい方にオススメです!
Curriculum
第1回 写真表現をはじめよう! ー写真で表現出来ることー
第2回 ワークショップ① ーテーマを決めて撮影してみようー
第3回 講評 ー写真のセレクト・編集体験ー
第4回 ワークショップ② ーzine制作①ー
第5回 講評 ー私らしい表現にむけてー
定員 10人(最小開講人数4人)
日程 コロナウィルスの影響を受け、今期の開催は中止になりました。
時間 12:30〜14:30(2時間×全5回)
受講料 20,000円
持ち物 筆記用具、写真、カメラ
講師 キリコ
お申し込み
キリコ
写真表現ラボ Nagy主宰。
2009年 第32回キヤノン写真新世紀佳作(荒木経惟 選)、ミオ写真奨励賞2010入選。2015年 London International Creative Competition(LICC) 佳作。主な展覧会に「mother capture」Gallery Yamaki Fine Art、神戸(2017年)「mother capture」WACOAL STUDYHALL KYOTO 、京都(2017年)「2回目の愛」gallery Main、京都(2016年)「リニューアルオープン展ーひょうごから世界へー」兵庫県立美術館分館原田の森ギャラリー、兵庫(2017年) 他多数。
その他、2009年より6年間写真表現大学にて、講座開発やイベント企画などを中心に学校運営に携わる。2015年よりNagyを開始。
